エムズホーム

 

熊本県でリーズナブルなコンテナハウスを提供しているエムズホームについてまとめました。水廻りやドアなどを自由にカスタマイズできるので、自分好みの住まいをつくりたい人にピッタリ。ここではエムズホームのコンテナハウスの特徴をはじめ、施工事例や展示場情報などを紹介していきます。

コンテナハウスの特徴

エムズホームは、中古の海上コンテナを使用したコンテナハウス「エコボックス」を提供しています。充実したプライベートを送れる生活空間のために利用したり、お洒落で効果的なショップ運営のために利用したりなど、幅広い用途に使えるコンテナハウスです。

低コスト・短納期で建てられる

エムズホームのコンテナハウスは、費用を抑えて事務所やプライベートルームを建てたいという人にオススメです。エコボックスが持つ大きな特徴として、低コストであることが挙げられます。使用する海上コンテナは中古品。これが低コスト化に大いに貢献しています。

また専用の工場で建築し、現場に運んで施工するという工程で作業するため、設置までの期間が短く済むのも特徴です。

ただ、このような建築方法にて作られているエコボックスは、プレハブと同様に思われることも多々あるそうです。しかしこれらは確実に違いがあり、プレハブは厚みの薄い軽量鉄骨を採用した住宅ですが、コンテナハウスでは重量鉄骨を使用しています。つまりコンテナハウスの方が、耐久性や断熱性、防音性などの住宅性能が遙かに優れているのです。

コスト負担を減らせる定額リース

まとまった金額の支払いが難しい方には定額でリースすることも可能です。家賃支払いよりもずっと安く住むことができますね。低コストで建てられるコンテナハウスといっても、やはり一度に大きな費用がかかるとその分不安も大きくなるものです。その点、定額リースでは一定額を月々支払わなくてはいけませんが、一度に支払う額が格段に軽減されるので、浮いたお金でプライベートを充実させることができます。

ライフスタイルに合った自社施工に対応
九州エリアのコンテナハウス会社3選

施工事例

ホワイトで統一されたコンテナハウス

内装はホワイトで統一され、独立洗面台が付いていたりとマンションの一室のよう。のんびりと過ごすことができます。

シックな色合いのコンテナハウス

外観は一面ブラックで、コンテナハウスならではの無骨な男らしい雰囲気を演出しています。対面キッチンで家族とのコミュニケーションも取りやすいでしょう。

展示場情報

小島展示場にて、エコボックスのモデルルームを見学できます。ウッドデッキや屋上が設置された展示場なので、理想のコンテナハウスのイメージを膨らませるのに役立ちそうです。熊本駅から車に乗ること約13分でアクセスできるのもポイント。買い物ついでに少し立ち寄ってみるのも良いでしょう。リビングや寝室、お手洗いなど、住宅の機能をチェックすることができますよ。

会社情報

  • 会社名:エムズホーム
  • 所在地:熊本県熊本市西区小島7-519-1
  • 営業時間:5:00~17:00
  • 定休日:日曜、祝日
自社施工で安心できる
九州のおすすめ
コンテナハウス会社3選Pick up
コンテナハウスジャパン
コンテナハウスジャパン

施工事例数 68

対応項目

  • 自社施工自社施工
  • 施工確認施工確認
  • デザイン塗装デザイン塗装

コンテナハウスジャパンに
電話で問い合わせる

博栄
博栄

引用元:博栄公式HP(http://www.hakuei-c.co.jp/518/)

施工事例数 38

対応項目

  • 自社施工自社施工
  • 施工確認施工確認

博栄に
電話で問い合わせる

アーススマート
アーススマート

引用元:アーススマート公式HP(https://www.earthsmart.jp/jisseki/jisseki012.html)

施工事例数 29

対応項目

  • 自社施工自社施工

アーススマートに
電話で問い合わせる

自社施工に対応した九州にあるコンテナハウス会社の中から施工事例のバリエーションが豊富な会社をご紹介(2021年4月調査時点)。